男性の排尿障害情報サイト開設 グラクソ・スミスクライン

グラクソ・スミスクラインは、7月1日、新たに、一般男性向けの排尿障害情報サイト「男性の排尿.jp」(http://danseinohainyo.jp )を開設したことを発表しました。

「尿の勢いが弱い」「トイレが近くなる」「残尿感がある」など、男性の排尿に関する症状は多彩であり、その背景には多様な下部尿路機能障害が存在しています。中高齢男性において排尿障害を有する頻度は高く、その割合は加齢に伴って増加します。また、日常生活上の支障も多岐にわたるため、「歳のせい」と諦めず、早期にこの原因を特定し、適切な治療を行うことが重要です。

排尿障害の原因となり得る疾患には、過活動膀胱、膀胱炎、泌尿器のがんなど、多くのものが考えられますが、特に男性に特有の原因としては、前立腺肥大症、前立腺がんなど前立腺の疾患に起因するものが挙げられます。

中高齢男性の場合、排尿障害の一番の原因となっているが前立腺肥大症(BPH:Benign Prostatic Hyperplasia)と言われています。

厚生労働省の患者調査(平成23年)では、前立腺肥大症の患者数を41万8000人と推計しています。同省の国民生活基礎調査(平成25年)における前立腺肥大症の通院患者数は人口1000人当たり23.8人とされています。この数は、糖尿病や脂質異常症などの主な生活習慣病の通院者数と比較しても少なくありません。また、55歳以上の男性の5人に1人、すなわち約400万人が前立腺肥大症に罹患していると推測している報告もあります。この推測患者数と実際の通院者数との差を見ると、治療を受けていない人や治療を中断してしまった患者さんが多いことが推察されます。

このたび開設したウェブサイトは、排尿障害に悩む男性が適切な治療を受け、生活の質(QOL)を向上させることができるよう、排尿障害とその治療法に関する情報を中心に掲載しています。本ウェブサイトはイラストを交えて分かりやすく構成されているため、一般の患者さんやご家族の方にも親しみやすい内容となっています。

主なコンテンツは以下の通りです。

・排尿のお悩みチェック:日常の排尿のお悩みをチェック。受診の際に活用いただけます。

・男性の排尿トラブル:排尿障害は日常に支障をきたす身近な疾患であることをお伝えし、排尿障害の理解を促進します。

・前立腺肥大かも?と思ったら:泌尿器科での診察の内容や流れについて説明しています。

・男性の排尿と前立腺:排尿障害とも関連のある「前立腺」について解説しています。

 

http://glaxosmithkline.co.jp/